フォトギャラリー
会社概要
宿泊約款
キャンセルポリシー
予約確認・キャンセル
language
チャットでAIに質問
0258-75-3228
お料理
温泉/館内/夕凪
客室
住吉屋について
サウナART予約
日帰り特別プラン
アクセス
宿泊予約
トップ
よくあるお問合せ
よくあるお問合せ
すべてのカテゴリ(44)
宿泊・客室(12)
食事・レストラン・バー(4)
館内施設・設備(3)
入浴・風呂(2)
アクセス・駐車場(5)
ペット(1)
アクティビティ(2)
周辺情報(9)
その他(6)
【周辺情報】
周辺で観光できるところはありますか?
当館より徒歩約10分、お車で1~2分の所に有名な魚の市場通り(通称:魚のアメ横)がございます。その他お車で5~6分の所に寺泊水族博物館やトリックアートSOWA美術館がございます。
当館に寺泊水族博物館とSOWA美術館の割引券がございます。チェックイン前でも割引券のお渡しはしてお…
続きを読む
【周辺情報】
周辺で食事のできる場所はありますか?
ご昼食をされる場合は魚の市場通り(通称:魚のアメ横)の店舗の2階に食堂がございます。
夜は当館近くに居酒屋がございます。館内にも『居酒屋 石蕗(つわぶき)』がございます。
※館内の居酒屋 石蕗は月曜日が定休日となっております。
【周辺情報】
桜の見頃はいつ頃ですか?
例年4月上旬から4月中旬までが見頃となります。
当館からお車で5~10分程の距離に分水という地名がございます。
この分水では毎年4月の第三日曜日においらん道中がございます。
桜を見ながらおいらんを見る事が出来ますのでお勧めしております。
【周辺情報】
ホタルのスポットについて
当館よりお車で20分程度の距離に弥彦山がございます。
その道中にホタルが見れるスポットがございます。
ホタルは警戒心が強く車のライトを浴びると光を消してしまったり逃げてしまうそうですのでご注意ください。
また、懐中電灯の明かりも注意が必要だそうです。
【周辺情報】
紅葉の見頃はいつ頃ですか?
例年10月下旬から11月中旬まで見頃となります。
当館からお車で20分の距離に弥彦山がございます。
弥彦公園もみじ谷は有名なスポットでございますので是非ともお出かけください。
【周辺情報】
周辺で魚釣りはできますか?
当館の向かい側が港となっており、そこで小魚など釣る事は可能でございます。
その他沖に出て釣りがしたい場合は釣り船屋さんの紹介もさせていただいております。
その際はお気軽にお問い合わせくださいませ。
【周辺情報】
釣竿の貸し出しはありますか?
申し訳ございませんが当館で釣竿の貸し出しはしておりません。
お越しになる際にお客様で釣竿をご用意いただくか、当館すぐ近くにあります釣具屋さんで簡単な竿とリールをご購入いただく事となります。
釣り船屋さんをご利用の場合は釣り船屋さんでレンタルのご用意があると思いますのでご予約の…
続きを読む
【周辺情報】
釣った魚の調理はしてもらえますか?
申し訳ございません、基本的に外部からお持込の魚介類の調理は行っておりません。
当館は料理長が自らセリに行き、厳選された食材を使用しておりますのでご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【周辺情報】
お勧めのお土産は何ですか?
寺泊では『久乃屋』の『塩たき羊羹』がお勧めでございます。当館売店にもございます。
その他『西山製菓』の『温泉饅頭、黒蜜饅頭、味噌饅頭、兼続饅頭(揚げ饅頭)、チーズ饅頭』がお勧めでございます。
西山製菓のお饅頭は当館で取り寄せも可能でございますのでフロントへお申し付けください。
ご予約・お問い合わせ
ご不明な点はお問い合わせください。
チャットでAIに質問
あなたの質問に宿・ホテルに変わってお答えするちょっと賢いAIコンシェルジュです。
チャット形式で簡単に質問
24時間いつでもすぐに回答
人工知能が相手なので気軽に聞ける
0258-75-3228
sumiyosi@info-niigata.or.jp